ITが苦手でも大丈夫。飯田市の老舗菓子店・有限会社いとうや様が語る「LINE公式アカウント伴走支援」の感想

有限会社いとうや 専務取締役 加納さま

商工会議所ニュースに入っていた佐伯さんのチラシを拝見し、「これは絶好の機会だ!」と思い、すぐに申し込みをしました。ちょうど当店でもLINEの活用を考えていたタイミングだったことも大きかったです。

私たちの課題は、“いとうやのおいしいお菓子を、もっと多くのお客様へ届けたい”という想いをどう形にするかでした。その願いをLINEを通して実現したいと考え、依頼を決めました。

伴走支援としてスタートしましたが、途中で分からないことが多すぎて、正直「もう訳がわからない……」という場面が何度もありました。それでも佐伯さんは、私が“丸投げ状態”になってしまっても丁寧に寄り添ってくださり、投げかけた質問にも一つひとつ、100%どころか120%の姿勢で応えてくださいました。

特に印象的だったのは、質問をしてもスルーされることが一切ないこと。どんな疑問にも真剣に向き合い、分かりやすく説明してくれる姿勢のおかげで、安心して一歩ずつ進めることができました。

そして何より実感したのは、「ITが苦手でも、ちゃんとついていける」という安心感です。私のような“機械音痴”でも手取り足取りサポートしてくれるので、ITに自信がない方でも堂々と安心して申し込めると思います。

これから LINE を始めたいけれど不安がある方には、ぜひモンスターズライティングさんをおすすめしたいと感じています。

有限会社いとうや様の情報はこちら

いとうや様のインタビューは、企業紹介動画の中でも収録しています。文章では伝わらない “生の声” もぜひ映像でご覧ください。

▶️【有限会社いとうや様のインタビュー動画はこちら】


伊那市・飯田市のWEB制作はお任せください!ホームページ制作やLINE運用支援はモンスターズライティング株式会社へ

 

もし「うちもお願いできるかな?」と感じた方がいれば、気軽にご連絡ください。ホームページ制作やLINE公式アカウントの運用支援など、まだイメージが固まっていない段階でも大丈夫です。

たとえばこんなご相談をいただいています

 ホームページを作りたい・リニューアルしたい

 LINE公式アカウントを活用して集客したい

 文章やデザインで反応率を上げたい

 ネット経由で問い合わせや予約を増やしたい


ABOUTこの記事をかいた人

1985年生まれ。コピーライティングを武器に23歳で独立し、2008年から自営業としての道を歩み始める。2013年に法人化し、2020年3月からは長野県飯田市に拠点を移す。 現在は、伊那谷(飯田市・伊那市周辺)を中心に、ホームページ制作・ランディングページ制作・各種デザイン業務・LINE活用支援などを通じて、地域の企業や個人事業主の売上アップを支援している。 ミッションは、 「WEB制作とコピーライティングの力で貴社の課題解決を支援し、貴社の売上に貢献すること」 プロフィールはこちらから確認   会社HPはこちらから確認