【活動報告🍀】「言葉の力」で売上アップ!心理学とAIで実践するコピーライティング講座

南信州・飯田産業センターで開催されたコピーライティング講座で、モンスターズライティング株式会社が飯田市のホームページ制作の視点も交えながら言葉の力を伝えている様子を表す活動報告用の画像です。

2025年11月12日(水)、南信州・飯田産業センター(エス・バード)さん主催のセミナーで、「『言葉の力』で売上アップ!心理学とAIで実践するコピーライティング講座」の講師を務めました。モンスターズライティング株式会社として、普段の仕事で大事にしているコピーライティングの考え方を、地域の事業者さん向けにギュッと凝縮した3時間でした✏️

前半2時間は座学として、心理学の視点も取り入れながら「誰に・何を・どう伝えるか」という基本からお話ししました。コピーライティングとターゲティングは切り離せない関係なので、ワークを通じて「自社のお客さま像」を改めて言語化していただく時間もたっぷり取りました。
後半1時間は、実際にキャッチコピーをつくるワークへ。最初は「難しそう…」という表情だった方も、型にはめて考えていくとスラスラと手が動き、「意外とできるものですね」という声をたくさんいただきました😊

主催者の方からも「満足されている方が多かった」とお聞きし、ホッとすると同時に、やっぱりコピーライティングはおもしろいな、と自分自身の原点を再確認する機会にもなりました。
飯田市のホームページ制作やLINE運用支援など、日頃は“Web全体”での支援が中心ですが、その土台にあるのはやはり「言葉の力」だと改めて感じています。

セミナー後には、個別にご相談をいただいたり、今後の支援につながりそうな出会いも生まれました。地元・飯田に住んでいる講師だからこそ、継続的にお役に立てる場面も多いはずだと感じています。
声をかけてくださった南信州・飯田産業センターの皆さま、ご参加くださった皆さま、そして当日サポートしてくれた妻にも、心から感謝です。これからもモンスターズライティング株式会社は、伊那谷の事業者さんに寄り添いながら、「言葉の力」を一緒に育てていきたいと思います🍀

▶️【当日の様子・セミナー映像はこちら】


伊那市・飯田市のWEB制作はお任せください!ホームページ制作やLINE運用支援はモンスターズライティング株式会社へ

 

もし「うちもお願いできるかな?」と感じた方がいれば、気軽にご連絡ください。ホームページ制作やLINE公式アカウントの運用支援など、まだイメージが固まっていない段階でも大丈夫です。

たとえばこんなご相談をいただいています

 ホームページを作りたい・リニューアルしたい

 LINE公式アカウントを活用して集客したい

 文章やデザインで反応率を上げたい

 ネット経由で問い合わせや予約を増やしたい


ABOUTこの記事をかいた人

1985年生まれ。コピーライティングを武器に23歳で独立し、2008年から自営業としての道を歩み始める。2013年に法人化し、2020年3月からは長野県飯田市に拠点を移す。 現在は、伊那谷(飯田市・伊那市周辺)を中心に、ホームページ制作・ランディングページ制作・各種デザイン業務・LINE活用支援などを通じて、地域の企業や個人事業主の売上アップを支援している。 ミッションは、 「WEB制作とコピーライティングの力で貴社の課題解決を支援し、貴社の売上に貢献すること」 プロフィールはこちらから確認   会社HPはこちらから確認